晩ごはん♪

鴨南蛮
今回で3年目かな~❔ 以前は天婦羅そばを
食べるものだと思い何十年も食べていたけど
別に天婦羅食べなくても良いんじゃない~❔
って思うようになりこれが当たり前に~!
2003年(パート復活)からは揚げ物は買う物と割り切り作らなくなったし、
大晦日の天婦羅は通常の倍以上の価格だし、画像の鴨肉安くて美味しいし、
我が家はこれで良いことに~!
サラダ(豆腐・レタス・きゅうり・コーン)
昼ごはん♪

いなり寿司
枝豆
サラダ(朝と同じ)
牛乳
朝ごはん♪

ふたごゆきさんのドリンク
SP♪さんのヨーグルト
めみたん☆さんのヨーグルト
MYヨーグルト・ウインナー・もやし・にんじ
ん・わかめ・みかん・バナナ
良いお年を~♪
今年も残すところ後数時間ですね~!
私にとって今年は節目の年だったような気がします。
3月に手術が決まり、7月に入院しリハビリを含め3ヶ月の休職!
手術前も後も不安ばっかりでした。
全身麻酔での手術はリスクもある…
それに自分が該当してしまうかも知れない…
術後コロナの陽性になってしまったら…
免疫力低下してるし…
ってな感じで … がいっぱい …
でも、何とか術後半年になろうとしています。
生活や仕事にやや❔不自由なところもまだあるけど、本当に手術したのかな~❔
何て思うこともあるんです。
同じことでも考え方一つで違って来ますよね~!
例え話しでコップに入った水が有名ですね!
コップに半分の水が入っているのを、半分しかと思うのか半分もと思うのか…
では全然違いますよね!
私は【しか】って思っちゃうタイプだったけど、今は【も】と思うようにして
います。
その方が得した気分になれるし~♪
同じ人生なら【も】をい~っぱいにしようと思っています♪
今年も代り映えのない自分が食べた物の記録でしかないブログを覗いて下さり
ありがとうございます。
皆様良いお年をお迎え下さいませ~💙
